投稿者: 末広米穀店

おにぎりは、ふるさとの数だけある7

おにぎりは、ふるさとの数だけある7

お米食べていますか?   こんにちは。 末広米穀店です。   みささま…

七草粥には、ホタテの缶詰

七草粥には、ホタテの缶詰

お米食べていますか?   こんにちは。 末広米穀店です。   今日1月…

おめでとうございます。ふるさとおにぎり6「祝巻」

おめでとうございます。ふるさとおにぎり6「祝巻」

お米食べていますか?

 

こんにちは。

末広米穀店です。

 

みなさま、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

今年、最初のふるさとおにぎりは、山形県の「笹巻(祝巻)」おにぎりをご紹介いたします。

 

「笹巻き」は、水で研いだもち米を笹の葉で巻き、結びひもをかけて熱湯でゆで上げた食べ物(ちまき)で、山形では、年越し、正月、お祭りなどに食べられるため「祝巻」とも呼ばれます。

 

そして、笹巻が人気の理由にはその「結びの美しさ」にもあります。結びひもの材料には、すげ・くぐ・みぬげ・いぐさ、などのふるさとの野山で手に入る材料を使います。味も見た目も、theふるさとおにぎりです。是非とも、お賞味ください。

 

これからも末広米穀店は、「食に関する情報」をどんどん発信して行きます。

今後ともよろしくお願い致します。

 

***********************

末広米穀店

〒446-0038

愛知県安城市末広町16-10

TEL:0566-76-2016

FAX:0566-77-3855

営業時間:9:30〜18:30

定休日:日曜日

※店舗には駐車場ございます

***********************

今年も一年、本当にありがとうございました。

今年も一年、本当にありがとうございました。

〈年末年始のお休み〉 「2021年12月31日(金)16時〜2022年1月5日(水)まで…

大晦日に「おせち」を食べるのは?

大晦日に「おせち」を食べるのは?

〈年末年始のお休み〉 「2021年12月31日(金)16時〜2022年1月5日(水)まで…

お米で作ったワインとクリスマスケーキ

お米で作ったワインとクリスマスケーキ

〈年末年始のお休み〉
「2021年12月31日(金)16時〜2022年1月5日(水)まで」

 

お米食べていますか?

 

こんにちは。

末広米穀店です。

 

皆さん、今日はクリスマスイブですね。そこで、本日は米屋の主として「お米」で作ったワインとクリスマスケーキをご紹介したいと思います。

 

まずは【コシヒカリ×ワイン酵母×オーク樽】で生まれた、お米の甘味とワインのスッキリした酸味がコラボした飲みやすい白ワインタイプの純米酒(ライスワイン)です。

 

題して、「飲むコシヒカリ!」

 

そして、クリスマスケーキは、今年から販売が予定されている米粉で作られたケーキ(卵・乳製品・小麦を不使用)です。米粉に豆乳クリームを加えた、ふんわり食感は絶対に食べてみたいですね。

 

今年のクリスマスは、お米三昧で素敵な時間をお過ごしください。

 

これからも末広米穀店は、「食に関する情報」をどんどん発信して行きます。

今後ともよろしくお願い致します。

 

***********************

末広米穀店

〒446-0038

愛知県安城市末広町16-10

TEL:0566-76-2016

FAX:0566-77-3855

営業時間:9:30〜18:30

定休日:日曜日

※店舗には駐車場ございます

***********************

おにぎりは、ふるさとの数だけある5

おにぎりは、ふるさとの数だけある5

〈年末年始のお休み〉 「2021年12月31日(金)16時〜2022年1月5日(水)まで…

一粒のお米には七人の神様がいる

一粒のお米には七人の神様がいる

お米食べていますか?   こんにちは。 末広米穀店です。   みなさま…

おにぎりは、ふるさとの数だけある4

おにぎりは、ふるさとの数だけある4

お米食べていますか?

 

こんにちは。

末広米穀店です。

 

本日のふるさとおにぎりは、宮城県「はらこめし」のおにぎりをご紹介いたします。

 

宮城県には大小さまざまな河川があり、毎年秋になるとサケが産卵のために遡上します。そんな宮城県で、最も有名なふるさと料理がサケを使った「はらこめし」なんです。

はらことは「いくら」の方言で、サケの腹にいる子からそう呼ばれるようになりました。

 

秋に遡上したサケを煮上げて、身と新米をその煮汁で炊いたお米の混ぜご飯です。

その歴史は古く、江戸時代から仙台藩に献上したと言われます。

最近では、これをおにぎりにして東北限定商品として、コンビニエンスストアでも販売されています。是非とも、お試しください。

 

これからも末広米穀店は、「食に関する情報」をどんどん発信して行きます。

今後ともよろしくお願い致します。

 

***********************

末広米穀店

〒446-0038

愛知県安城市末広町16-10

TEL:0566-76-2016

FAX:0566-77-3855

営業時間:9:30〜18:30

定休日:日曜日

※店舗には駐車場ございます

***********************

α(アルファー)米

α(アルファー)米

お米食べていますか?   こんにちは。 末広米穀店です。   みなさま…